試験観測
2018年3月2日,すばる望遠鏡での試験観測が行われました.天候が悪かったものの,性能評価のための最低限のデータは取得することができました.解析の結果,性能に問題ないことが分かったので,2019年前期から共同利用に供されることになりました.
【すばる望遠鏡制御室での観測風景】
【得られたデータを簡易解析して,視野の確認を行っているところ】
惑星状星雲の中心星とその周りの星雲の構造がはっきり捉えられている
【実際に得られたデータ】
データ校正用の一様光源のデータ.Ch01からCh23が23個にスライスされた各スペクトル.Ch24は天体から5.2分角離れた空のスペクトル.天体スペクトルから空のスペクトルを引くことで天体だけのスペクトルを得ることができる.
関連リンク
FOCAS IFUのページ https://www2.nao.ac.jp/~shinobuozaki/focasifu/