オプトショップ測定器の使用上の注意

オプトショップ測定器使用時の注意と予約について

 オプトショップの測定機器は、台内はもとより大学および研究機関の方のご利用を前提としています。ATCの共同利用申し込みをしていただいてからの利用となりますが、お急ぎの方は下記問合せ先まで連絡いただければ対応しますので、遠慮なくお尋ねください。

 多くの人が利用する設備であるため、予約制度を設けています。予約はWEB上から行うことが可能です。必ず予約を入れてご使用ください。予約は左の測定器予約から行えます。 予約をしなくても測定機器が空いている場合は使用出来ますが、予約をしている方を優先としますので、使用直前にオプトショップ内にある共通パソコンから予約を入てください。また、出張で日程が拘束されるなど特殊な理由がある方は予約することをお勧めします。オプトショップを利用する方は、以下のルールを守って使用してください。

  • オプトショップの測定器は、先端技術センター共同利公募要領に準じて運用されています。原則として、利用者が自ら使用することを前提として運用しています。初めて利用する方で、操作が分からない方は遠慮なく申し出てください。
  • オプトショップの測定器利用は、完全予約制です。WEB上より事前に予約を行ってください。 なお、測定室内の共用パソコンから当日その場での予約も可能です。 WEBにアクセスできない場合は下記まで連絡をください。
  • ミツトヨ接触式3次元測定器”LEGEX910”は、使い方の講習を受けた専任以外は使用できません。この測定器が必要な場合は、連絡を入れてください。
  • 故障などの事情により利用できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 使用中に機器のトラブルなどが生じた場合は、必ず連絡してください。
  • 特殊なセットアップが必要な場合、あるいはセットアップの変更をする場合は、あらかじめ相談して下さい。
  • 数日間測定器を占領する必要がある場合は、 連絡を入れてください。連続使用期間は、最大3日間まで認めます。長期間の利用が必要な場合は、 必ず問い合わせてください。
  • また上記以外の場合でも、オプトショップ管理者が占有度が高いと判断した場合には、変更していただく場合がありますのでご了承ください。
  • 使用中に機器の故障が起きた場合、ご利用側にあきらかな過失がある場合は、一部または全額負担していただく場合がありますので、ご了承ください。

問い合わせは、atc-opto <= at => ml.nao.ac.jp にお願いします。

2013年 6月改定

測定器予約

測定器を使用する際には、必ず予約を入れてください。尚下記予約サイトは、ドメイン許可のないところでは見ることが出来ません。その場合には、下記連絡先に、使用予定の測定機器と日時、プロジェクト名、使用者名を連絡してください。

Privacy statement
Copyright c 2006 Advanced Technology Center, NAOJ. All rights reserved.