Zygo GPI
レーザー干渉計 |
レンズ,鏡面の精度測定,基準面からの位相差を測定
視野 : 直径100mm以下
光源 : He-Ne(632.8nm)
所有レンズ : 平面レンズ,球面レンズF0.75,F1.5,F3.3,F7.2, F11 |
Mitsutoyo Crysta-Plus
3次元座標測定器 |
測定範囲 : 500(x)×400(y)×400(z) mm
指示誤差 : (3.5+4.5L/1000) μm (L:任意測定長[mm])
プロービング精度 : 4μm |
Mitsutoyo LEGEX910
CNC3次元座標測定器
|
測定範囲 : 900(x)×1000(y)×600(z) mm
指示誤差 : (0.35+L/1000) μm (L:任意測定長[mm])
※LEGEX910は,センターの職員が操作を行います別途ご相談ください。 |
三鷹光器 NH3-SP
非接触3次元座標測定器 |
測定範囲 : 150(x)×150(y)×120(z) mm
指示誤差 : (0.1+0.3L/10) μm (L:任意測定長[mm])
測定原理
仕様
※一度センターの職員の指導受けてから使用してください |
SolidSpec 3700
分光光度計 |
測定波長範囲:240〜2600nm
光源:50Wハロゲンランプ 重水素ランプ
検出器:PMT(R928相当) InGaAs−PD
資料室内寸法:900(W)×700(D)×350(H) |
FTIR 410
フーリエ変換赤外分光光度計 |
測定波数範囲:7800〜400cm−1
光源:セラミック特殊光源
検出器:DLAGS
資料室:175(W)×255(D)×170(H)
光路:センターフォーカス 光軸高さ70mm |
Nikon顕微鏡MM-40
|
上下移動量 150mm
微動テーブル付き
画像取り込み可能 |
Keyence VR-3200
ワンショット3Dマイクロスコープ |
測定範囲:対角30 - 224mm
広視野モード & 高倍率モード
測定可能高さ:10mm (広視野モード : ±5mm, l高倍率モード : ±0.5mm )
画像取り込み可能
|
その他 |
移動可能な測定器,基準器
- FISBA社製干渉計(平面測定時時D=100mm,台内移動可能)
- Keyence社製顕微鏡(画像取り込み可)
- セラミックスブロックゲージ(<150mm)
- ガラススケール:(50mm ピッチ0.1mm),(250mm ピッチ1mm)
- ノギス:(300mm長,100mm幅)
- マイクロメータ (測定範囲0〜150mm)
|